終業式 7/17

台風接近に備えて16日に終業式と学級指導を行いました。
終業式では、「1学期を振り返って」と「夏休みの過ごし方」について話をしました。
その他、校長から「いじめ」についての話をしました。子どもたちは熱心に真剣に聞いていました。
その後、夏休みの生活について担当教員から話しました。最後に、委員会からの連絡がありました。
本日17日は、警報のため臨時休校で、明日から夏休みになります。

       
       


一斉下校 7/16

夏休みまであとわずか。しかし、台風11号が西日本に近づき、上陸しそうです。
地区児童会に引き続き一斉下校を実施しました。班長さんを先頭に元気にあいさつをして下校しました。
(一斉下校と写真は15日の分です)

       
       


ラジオ体操をしました 7/15

体育委員会が、ラジオ体操を企画しました。ラジオ体操をしっかり覚えましょう。夏休みには、自信を持って参加できますね。

       
       


1学期最後の委員会活動 7/14

委員会は、放送委員会、保健委員会、動物愛護委員会、栽培委員会、計画委員会、ボランティア委員会、
ビオトープ委員会、理科委員会、給食委員会、図書委員会、環境委員会、情報委員会、体育委員会の13委員会です。
委員長・副委員長さん、各委員さん、毎日の活動ご苦労様でした。

       
       
       
       







登下校の見守り 7/13

あと、1週間で夏休みです。子どもたちの登下校時には、雨の日も暑い日にも、交通指導員の皆様や
多くの地域ボランティアの方々のお世話になりました。ほんとうにありがとうございました。
それと各登校班の班長も下級生を上手にリードできるようになりました。
これも皆様方の温かい見守りが、あったからこそと思っております。今後とも何とぞよろしくお願いいたします。

       
       


1学期のまとめ 7/10

1学期も残すところ1週間です。来週の17日が、1学期の終業式です。
各クラス、学年まとめの授業やプリントをしています。また、1年生は、丹精こめて育てたアサガオの観察をしています。


       
       


ある日の放課後 7/9

子どもたちは、いつも元気いっぱいです。ボール遊びや鉄棒、ブランコなど思い思いの遊びを
学童の指導者の方や友達と一緒に楽しんでいます。笑顔と歓声が運動場から聞こえてきます。


       
       






校内研究授業(理科) 7/8

本校では、教員の授業力向上のために定期的に研究会(公開授業)を実施しています。
今回は、4年生の「電気のはたらき」についての授業の後、教育委員会より講師先生とともに研修を深めました。

       
       


七夕かざりと学習風景  7/7

今日は、七夕ですが朝からあいにくの雨で夜は星が見えないかもしれません。
給食室前や廊下には願い事を書いたかざりが見られます。
体育館では、3年生の理科で(風の強さによる車の進み方の違い)を学習していました。
また、5年生は、裁縫道具を使って似顔絵ワッペン作りをしていました。

       
       
       

児童朝会 7/6

児童朝会で、「命の大切さについて」話しました。さらに、注意喚起として交通事故の防止、
キックボード等の公道での禁止など交通マナーについても話しました。

今日は、多くの子どもたちに表彰状を渡しました。
子ども絵画展、人権ポスターや人権標語の入選、全国小学生陸上競技交流大会の兵庫県大会など多くの蓮池っ子が、頑張ってくれました。
その後、計画委員会、図書委員会からの報告がありました。

         


5年禁煙教育と6年調理実習 7/3
昨日、5年生の禁煙教育をしました。小児科の先生のスライドや動画を使った説明を熱心に聞いていました。
今日、6年は自分たちの作ったジャガイモで調理をしました。ジャガイモの皮むきに苦労していたようです。

       
       
       

PTAサークル活動(手芸)と業間遊び 7/2
今日は、PTAの手芸サークルが野添コミセンでありました。「リネンで作る布花の花束」がテーマで
みなさん楽しく作られていました。また、今日は天気がよく子ども達は業間運動場で元気に遊びました。

       
       

1年生 給食参観 7/1

今日は、1年生の給食参観がありました。今日の献立は子ども達の大好きな
カレーライス(夏野菜カレー)とフルーツポンチ、牛乳でした。たくさんのご参観ありがとうございました。