5年生 調理実習  5/31
自然学校の野外炊飯でカレーライスを作ります。その事前学習として家庭科でカレーライスを
作りました。ごはんは鍋で炊きました。包丁を使うのが初めての児童もいましたが、けがをし
ないように注意して食材を切っていました。

     
     
     

トライやる・ウイーク 5/30
今日から一週間、播磨中学校の生徒がトライやるとして蓮池小に来ます
ほとんどが、本校の卒業生でみんな身長が伸び立派になったなと思いました。
スポーツテストの補助や、学校の環境美化のための作業、子ども達とふれあい
など小学校生活のほんの一端ですが、中学校ではできない体験を通して自分の
進路や生き方について考える機会になればと思います。

     
     
     
   

スポーツテスト 5/27
全学年でスポーツテストを実施しています。種目は、50m走(走力)、立ち幅跳び(跳躍力)、
ソフトボール投げ(投力)、立位体前屈(柔軟性)、反復横跳び(敏捷性)、シャトルラン(持久力)、
握力です。みんな頑張りました。

     
     

4年生 消ちゃん先生 5/26

社会科の学習で、消防署の方に来ていただき、火事の原因や起きたときの連絡方法、学校の防火施設
消防自動車や救急車に備え付けてある機械の見学、水消火器での消火訓練等を行いました。

     
     
     
     


そらまめのさやむき 5/25

さやつきのそら豆を初めて見たという子も多く、さやの中がどうなっているか興味津々で
そら豆のさやむきをしていました。「わー中はふわふわのベッドみたい」という声が聞こ
えてきました。むいたそら豆は、給食の食材として使われます。自分たちでむいたそら豆な
ので、よりおいしくいただけそうです。

   
   
 
   

なでしこの会(ガーデニング)5/24
5/18になでしこの会(ガーデニング)のみなさまが中庭にきれいな花を植えていただきました。
植えるまでにも、草引きや肥料を入れての土作りなどでお世話になりました。
きれいな花のある学校の中で子ども達もいきいきと活動しています。ありがとうございます。

     
     
     

1・3年生 交通安全教室 5/23
播磨町の交通公園で交通安全教室が開かれました。警察の人から1年生は横断歩道の渡り方を中心に歩行の練習、
3年生は自転車に乗るときの注意を聞いた後、実際に自転車に乗って安全な走行のしかたを教わりました。
PTAの愛護部の役員さん、1・3年生の学級役員さん 暑い中お世話になりました。ありがとうございました。

   
     
     

修学旅行 2日目 5/20
から世界遺産の法隆寺へ行きました。飛鳥時代の建築様式や大宝蔵院の中にある
有名な夢違観音像、玉虫厨子、金銅阿弥陀三尊像など貴重な、わが国を代表する宝物類を
見学しました。昼前からは、楽しみにしたいたUSJに行き、残りの修学旅行を存分に楽しみました

トップメニューの学校行事写真(パスワードあり)からも見ることができます。

     
     
     
     

修学旅行 1日目 5/19
いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりました。早朝からたくさんの保護者の方に、見送って
頂きありがとうございました。東大寺の南大門の駐車場に入るのに約1時間かかりましたが、
子ども達のきびきびした行動で最終的にはほとんど遅れは取り戻し予定通りの行程を終了することがで
きました。暑い1日で途中、子ども達も少しバテ気味でしたがみんな元気で夜の買い物に出かけることが
できました。

     
     
     
     
     
     
     

校舎がピカピカに 5/18
どの子もいつも一生懸命に掃除をしています。1年生の教室では、高学年のお兄さんやお姉さんが
何人か入って、1年生の子ども達に掃除の仕方を教えてくれています。校舎も心もピカピカにとみんな
頑張っています。

     
     
     

初めてのクラブ活動 5/17
昨日、今年度初のクラブ活動がありました。あいにくの雨で外でできないクラブは
室内で年間計画やチーム作り、ルールの共通理解をはかりました。
クラブは全部で16あって4年生〜6年生までの378人が活動しています。
クラブ名を紹介します。3on3、バレーボール、楽しい卓球、サッカー、
キックベース&ティーボール、ドッジボール、手芸、ひとり立ちクッキング、
パソコン、トライ!保育士、理科実験、ちょっと読書どき、図工、将棋&オセロ
ミュージック、漫画・イラスト

     
     
     
     

3年生 環境学習(メダカのコタロー観劇) 5/16 
3年生は、環境学習の一環として、播磨町の中央公民館でメダカのコタロー観劇で、兵庫県のため池
の学習をしました。ため池が多い理由、ため池の役目、ため池の環境をよくしていくためには など
しっかりと学習してきました。

     
     
     
     

元気いっぱいの子ども達(昼休み) 5/13
天気も快晴。子ども達は元気に遊んでいました。「鉄棒の前回りができるで。先生見て」という
子もいて遊びの中で体力作りができたらいいなと思いました。クラス遊びでは担任の先生も入って、
仲良く学級遊びをしました。

     
     
     

授業風景と休み時間 5/12
5年生では裁縫の基本である玉留めや玉結びを学習しています。
6年生は、播磨町の図書館から歴史の本をたくさん借りてきて
いつでもだれでも読めるように廊下においています。

     
     
     

2・4年生 春の遠足の様子 5/11
やっと雨が上がり、子ども達も休み時間には元気に遊びました。
今日はまだ掲載していなかった学年の春の遠足の様子を紹介します。
2年生は、明石公園、4年生は須磨離宮公園へ行きました。

     
     
     

委員会活動 5/10
昨日、5・6年生の委員会活動がありました。少しでも学校を自分たちの手でよくしていこうと
真剣に話し合っていました。例えば、環境委員会では、季節を考えた掲示物 こいのぼり 作りを
ボランティア委員会ではベルマークの仕分け、理科委員会では実験しやすいように道具の整理や洗い場
の掃除などどの委員会もしっかりと頑張っていました。

     
     
     
     

1・6年生 春の遠足の様子 5/9

長い連休も終わり、今日からまた子ども達も教師も頑張っていきます。
ご協力よろしくお願いします。春の遠足をHPに載せる機会がありません
でしたので一部ですが見ていただけたらと思います。5/2は1・6年生は
遠足前にミニ学校探検をしました。その後、北公園で楽しく遊びました。

     
     
     
     


3年生 環境体験 5/2


3年生は、兵庫県の環境体験事業で三木山森林公園へ環境体験学習に行きました。
天気がよすぎて暑くて大変でしたが、森の中もあり、ちょうどよかったです。森の中の枝についている
モリアオガエルの卵にみんなびっくりしていました。指導員の説明をしっかり聞いてみんなよく勉強しました。

     
     
     

4月へ